はじめましてと自己紹介。

はじめまして。
2017年産まれの自閉症スペクトラム症(ASD)の男の子「うた」の母、「まりも」です。
日本の関東圏で家族で暮らしています。

通っていた園から始めて息子が「もしかしたら自閉症なのでは 」と言われたのが2歳3か月頃。
それから自閉症スペクトラム症(ASD)のグレー診断を受けたのは2歳4か月頃。
自閉症スペクトラム症(ASD)の診断を正式に受けたのは3歳頃でした。

1番辛かった、というか精神的にショックが大きかったのは園から話を受けた時、息子が2歳3か月頃でした。

最初の1週間は体に力が入らず、仕事中も急に泣けてきたり
家に居ても家事育児は最低限でそのほかはずっとソファーかベッドで横たわっていました。

その1週間横たわりながら
自閉症スペクトラム症(ASD)の子育てをしている先輩ママ達のブログや専門家によって療育について書いてあるサイトを読み漁りました。

そして、その中でも特に救われたのは先輩ママ達のブログでした。

  • どのタイミングで何をやったのか
    (役所や支援センターはこちらから動いて聞くとちゃんと応えてくれるが、主体的には何もしてくれない)
  • 自閉症スペクトラム症の我が子が何をやると伸びたか、問題行動が減ったか
  • どういった気持ちで乗り越えていったか、日々を過ごしているのか

などなど。

そんな記録を大量にインプットしながら、少しずつ頭の中を整理していき、心を落ち着かせていったと思います。

私自身今でも書籍や文献を読んで勉強したり、外部機関の療育や外部のセラピストの療育を利用しながら細々と家庭療育をしつつ
息子の様子を観察しながら試行錯誤で色々やっている最中です。

その途中過程でABAセラピストの資格も取得しました。

息子うたの記録のためと、私自身が他の先輩ママ達のブログに救われたように
他の自閉症スペクトラム症の子育てをしている人の助けや参考になればとブログに残していこうと思います。

自閉症スペクトラム症の息子の記録や問題行動への対応や使って効果があったアイテム(手作り含む)、発達障害関連の勉強会に参加して学んだこと、あとは自分の情報収集のために世界の療育事情についてもまとめていきたいと思います。

共働き家庭で毎日慌ただしく過ごしているため、マイペースな更新になると思いますがよろしくお願いいたします。

なお、私は応用行動分析学(ABA)の講座を受け試験に合格しABAセラピストの資格は保有していますが、
セラピー経験は自分の息子1人しか経験しておりません。
ABAにはいくつか団体がありますが、特定のABA関連団体にも所属しておりません。

また私はABA絶対主義というわけではなく、もし息子にもっと効くものがあればいつでも乗り換えようと思っています。
そのためABA以外の発達障害関連の書籍も読んでいますし、取り入れることもあります。
このブログで紹介することはあくまでも自閉症スペクトラム症の息子を育てる1人のABAセラピスト兼母親のブログをしてお読みください。

時間がない中で少しずつ(そして大概急いで)更新しているので、誤字脱字もあるかと思います。
コメント欄などから優しく教えてくださると嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次
閉じる