こんにちわ、まりもです。
共働きで発達障害である自閉スペクトラム症(ASD)の男の子の子育てをしています。
タイトルのまんまですが、私が発達障害子育てで1番大事だと思っていること、
それを大事にするために気をつけていることを書いていきたいと思います。
発達障害育児で1番大事なこと、それは
「親が心身ともに健康であること」です。
精神的にも、肉体的にも、両方です。
ちなみに私は発達障害に限らず、子育て全般にもこれは言えることかなと思っています。
親が精神的に疲弊して、不幸だと思っていて、未来を悲観していて、、、なんて不幸せな状態では
子供と良い関わりはできないですよね。
また、精神的には元気でも肉体的に疲弊していたり、体が思うように動かなければ
物理的に育児なんて難しいですよね。逆も然り。
なので1番大事なことは親が心身ともに健康であること。親が潰れないことなんですよね。
逆にいうと親が潰れないでいれば、どんな状況でも周りのサポートを得て立て直しが効くんじゃないかと思います。
補足ですが1回潰れてしまうと立て直しが大変になるので(最悪立て直せないこともある)、
潰れる前に、潰れないようにケアすることが大事だと思います。
これ行政で発達障害関連の業務をしている方の目に届くといいなと思います。
潰れてからでしか利用できない制度では取返しがつかなくなる場合もあるので。
これ、夫婦ともにです
発達障害の親は離婚率が高いと何かで読んだ気がします。
その情報に初めて触れたとき、「まあ、そりゃそうだよなあ」と思ってしまいました。
(もちろん、発達障害子育てをしながら仲良く助け合っている家庭も沢山いますが。)
だって
他の何かに没頭したり現実逃避したくなる気持ちも分かるし、
精神的にも時間的にも経済的にも負担がかかり余裕がなくなるし
夫か妻のどっちかに負担が行きがちだし、
療育に関して夫婦で考えが違ったりもするし。。。
だからこそ、自分とお互いの心身のケアがめっちゃ大事になってくると思います。
発達障害子育て親は心身ともに健康であるために気をつけていること
そんな大事な親の心身の健康、守るためにしていることは
- 親だって自分達の好きなことをする
- しんどいときは無理せずセラピーもお休み
- できるだけ毎日6時間は寝る(私はできるだけ週2で8時間寝ます)
- 便利家電など時短になるものはどんどん導入する
- 家事育児で外部委託できるところはどんどんする
という感じです。
私達のお互いの両親はどちらも遠方に住んでいて頼ることが全然できません。
その代わり、ファミリーサポートや家事代行サービスは利用しています。
コロナの感染者が多い時は利用を控えていますが、その時は代わりに食事はテイクアウトやお惣菜をめっちゃ頼ります。
こう書くとめっちゃ高給取りみたいに聞こえるかもしれませんが、そんなことはなく。
特に私の年収は産後大幅に下がっているため世帯年収は普通の関東在住共働き正社員家庭より少ないかもしれません。
子供の発達障害が分かるまでは家計も結構切り詰めて、少しでも貯蓄を増やそうとしていました。
が、今は自分達の気力と体力、時間を確保するためには価値があるとみて
割り切ってお金をかけています。
そして自分達の好きなことのために時間やお金もかけるようにしています。
私はファッションが好きなので好きな服を買ってきますし、家族で旅行も外食も行きます。(コロナ禍では行きませんが)
夫もゲームや機械モノが好きなので本当に買いたい!というものは買っています。
子供が発達障害だから、といってすべての時間やお金などのリソースを子供に使ってしまうと
親の心身の健康がないがしろになってしまいがちです。
というわけで発達障害子育てをしている皆さん、
無理しすぎず、自分にご褒美をあげて自分も大事にしつつやっていきましょう。
おわりに;発達障害子育ては親が心身ともに元気であることを大事!!
私が思う発達障害子育てで一番大事だと思うこと、
それを死守するためにしていることを紹介しました。
発達障害子育てをしていらっしゃる皆さん、良かったら参考にしてくださいね。
コメント